トラベラーズノートにレーザー刻印(名入れ)
- LASER WORKS
- 2020年9月7日
- 読了時間: 2分
自分のトラベラーズノートにファイバーレーザーマーカーで名入れ加工を行いました。革カバーとメタル製のペンホルダーの両方に入れています。通常、皮革製品の刻印・マーキングにはCO2レーザーが使われますが、素材によってはファイバーレーザーでも刻印できます。
革への刻印は、一応できるということはわかっていたのですが、念の為、革の端切れでいくつかテストを行いました。結果は、革素材によっては出来るものと出来ないものがあるということがわかりました。
サドルレザー これは加工可能でした。

出力を適当に設定したので色は薄いですが、出来ることはわかりました。

こちらが出来なかった革。どこから入手したのか忘れてしまったので種類がわからないですが・・・
もちろんCO2レーザーマーカーなら問題ありません。

これがトラベラーズノートに刻印されたものです。細かい文字ですがくっきりと彫刻されています。線の繊細さでいうと、波長の関係でCO2レーザーよりもファイバーレーザーのほうが繊細でくっきりとします。(波長の短いほうがビーム径が小さくなります。)

見た目の風合いも悪くないです。

オプションのメタルクリップのペンホルダーも持っていたので、メタル部分にもレーザーマーキングしました。初めての刻印なので、裏にテスト刻印をしています。このペンホルダーはアルミのアルマイト仕上げなのでCO2レーザーでも加工できます。

こちらが本番。表側です。

ということで、トラベラーズノートへの名入れ刻印 完了です。
今回の刻印はファイバーレーザーを使用しましたが、皮革に関して言えばCO2レーザーマーカーがお勧めです。
ファイバーレーザーマーカー
CO2レーザーマーカー
コメント