お箸に名入れ(レーザー刻印)
- 咲希 田中
- 2018年11月9日
- 読了時間: 1分
お箸(既製品)への名入れを依頼されたので、早速、やってみました。
お箸のような材料へ彫刻を行うには、やはり治具(位置決め用)は欠かせません。
ということで、まずは治具の切り出しです。

お箸のように、比較的形状(長さ)にバラつきがある材料の場合は、長さ方向のどちらか一方を基準にするとよいです。

このように並べると、一度に、複数のお箸に名入れできます。

これが彫りあがった直後。表層の塗膜層を削った感じです。


いつものように、塗料を塗ります。

はみ出した塗料を拭き取ると・・・

完成です。

詳細は、レーザーワークスまで。
Comments