レーザーマーカー用 バキュームBOX β版
- LASER WORKS
- 2020年10月13日
- 読了時間: 1分
先日、アクリル板で試作したバキュームBOXですが、筐体にステンレスを使用したβ版が完成しました。
上部パンチングメタルは、ホームセンターで市販されているパンチングメタルを使用しますので歪んだり劣化した場合のコストも格安です。パンチングメタルの取り付けは、マグネットもしくはも両面テープで行います。
吸引効果については、試作品で検証済みなので問題ありません。

ダクトの接合部については製品版ではダクトジョイントのパイプを設ける予定です。


筐体にアルミではなく、ステンレスを使用した理由は、マグネットの使用を想定したからです。材料の位置決めを行う際、市販のマグネットプレートを使うことで材料の配置が容易になります。

レーザーカッターでは、構造的な理由で集塵装置の使用は必須ですが、レーザーマーカーの場合は、それほど気にしていませんでした。
が、レーザーマーカーでの加工についても、金属を彫刻したりプラスチックのマーキングを行うと粉塵や臭いが出ますので、ないよりはあるほうがモアベターです。
このバキュームBOXは、集塵ユニットとのセット販売になります。

Comments