バイクのスクリーンにレーザーマーキング
- LASER WORKS
- 2021年5月25日
- 読了時間: 1分
以前、バイクのウィンドスクリーンにレーザーマーキングが出来ないか?
というお問い合わせをいただいたことがあり、結局、話は立ち消えになったのですが、せっかくなので自分のバイクのスクリーンを使って、試しにやってみました。
今回は、Puig(プーチ)というスペインのメーカーのスクリーンにマーキングします。

材質が透明アクリルなので、CO2レーザーマーカーを使用します。CO2レーザーカッターでもマーキングは出来ますが、このスクリーンはサイズ的にレーザーカッターの筐体内に収めることが出来ないので、おのずからレーザーマーカーになってしまいます。

レーザーカッターと異なり、マーキング速度が圧倒的に速いので動画の後半は1/4のスロー再生になっています。
アクリルとCO2レーザーは相性が良いので、綺麗にマーキングすることができます。

また、レーザーマーカーはスキャンピッチが細かいのでレーザーカッターにありがちな横方向の縞模様が出にくいです。

ということで、今週末はこのスクリーンを取り付けてツーリングにでも行こうかと思います。

Commentaires